「PC」カテゴリーアーカイブ

☆が検索できないのでファイラーを使う

前回の記事の通り、Windows7 ではファイル名を検索する際に☆や□などの記号を元に検索することができなくなってしまいました。

タグ付けの様に記号を使っていたため、新たにファイラーを導入することにより解決しました。今回使ったのは、As/Rというフリーソフトのファイラーです。まめFileというソフトの後継ということです。

MS-DOS時代、FILMTNやFDで全盛だったファイラーも、 卓駆★以来、使用してきませんでしたが、今回、改めて使ってみて、キーボードの便利さを再認識しました。ちなみに、自分はJ-3100をよく使用していたので、FILMTN派でした。テキストファイルのビューアーを初めて使ったときは驚愕しました。LHMTNという便利な圧縮ツールもありました。

MS-DOSのころは、ファイラーが無いと、話にならないくらいの便利さの違いがありましたが、Windowsになってからは、OSの機能向上もあり、「格段の作業効率」から「なくても困らない」というほどになってしまいました。

この度、 As/Rを導入して、使用感や、便利なところを追ってレビューしてみたいと思います。

HDDの価格がさらに上昇しています

円高にもかかわらず、タイの洪水の影響でHDDの価格上昇が止まりません。

こちらのimpressの調査でも、HDDは軒並み値上げ、 2割から3割の値上げもザラです。値上げもさることながら、品不足も深刻です。

リテールパッケージを販売しているBuffaloIODataも、仕様はそのまま、型番を変更して値上げしています。3TBの大容量モデルでは、実売価格が2倍近くになってしまったものもあるようです。

この現象はしばらく続きそうです。最近はHDDを使った家電も増えていることから、様々な機器の値上げが懸念されます。組み立てはタイ以外の国で行っていても、部材の一つが入手できなくなるだけで、生産がストップしてしまいます。影響はまだまだ続きそうです。

Windows 7 (Vista)ではXPで検索できていた記号が検索できない。

Windows7の検索機能は以前のXPのものに比べて、便利になった反面、仕様が変化している部分もあります。例えば、全角の記号(☆、□)などを含むファイル名の検索ができないといったことです。

記号に関しては、GoogleやYahoo! でも検索できませんので、Web検索に近い仕様になったのだと思いますが、記号をタグのようにつけていた場合は、まったく機能しなくなってしまします。例えば、バックアップには●、決定稿には☆などと、ファイル名で区別をしていた場合は、まったく機能しなくなってしまいます。また、検索できないため、別のファイル名に簡単に置き換えることもできません。

XPではできていたわけですから、何らかの設定で記号の認識をON、OFFできれば、移行が簡単にできますが、今後も対応はないような気がします。

2.5inch HDDも値上がりしているようです

データ保存用カートリッジとしてバックアップなどに使用している2.5inch HDDですが、タイの洪水の影響か、値上がりしているようです。安いショップから売れていくことで、次第に平均価格が上がるという状態のようです。 1TBのモデルである Samsung HN-M101MBBでは、一時期、最安値が7,000円を切っていましたが、現在では8,000円以上に値上がりしています。

続きを読む 2.5inch HDDも値上がりしているようです

CrashPlanその後

先日導入したCrashPlanですが、指定したバックアップを現在もサーバーにアップ中です。自分の使用しているネットワークのアップロードが遅いことが最大の原因だと思いますが、対象サイズが約200GBで、あと30日以上の残りが予想されています。

そういうときに限って壊れるのが世の常ですので、細心の注意を払っていかなければなりません。

また、CrashPlan Family Unlimitedは10台まで、容量無制限でバックアップできます。文字通り、家族のPCもバックアップできるのですが、この10台の間では、バックアップ内容を、見ようと思えば見ることができます。このことについて、周りの知人、家族に意識を聞いたところ、PCをバリバリ使いこなしている人よりも、そこそこ使えるひとの方が、「家族といえど、気になる」という印象のようでした。「どこまで見られているかわからない」ということが不安なようです。 逆に、ある程度以上のスキルのある人の場合は、本当に大事なファイルは暗号化するなど、対策も簡単に思いつくようで、プライバシーに関しては、あまり気にならないようでした。

ちなみに、「どこに保存したかわからない!」が口癖のある人は、バックアップのプライバシーについては全く、問題ないようでした。

SDカードの耐久性が低い

SDカード(SD,SDHC,SDXC)のコネクタは抜き差しそのものには強いと言われています。例えばTrancendのSDXCカードなどでは10,000回の抜き差しに対応しています。

しかしながら、SDカードそのものは、どのメーカーとも、かなり軟弱です。よくあるのが、樹脂製の本体が表裏で剥がれるように壊れることです。こうなると、場合によってはカメラから取り出せなくなったりします。特に曲げるような力に弱く、気がつくと書き込み禁止スイッチのあたりから割れていることがあります。 物理的に小さいMicroSDを使う方が、壊れにくいかもしれません。

最近は価格も低下し、複数枚のカードを持ち運ぶことが多くなってきました。 デジタル一眼でも、エントリー機種ではCFではなくSD仕様となっているものが増えてきましたし、カーナビでも使っています。使用機会はこれからも増えていきそうです。

どこかに頑丈なSDカードは無いものでしょうか?

CrashPlan+ Family Unlimited いまのところの個人的評価

CrashPlan+ Family Unlimited を使ってみての今のところの評価(感想)です。

以前も書きました特徴は、

  • 10台までバックアップ
  • オンラインバックアップ(CrashPlan Central)の容量無制限($119.9/年)
  • 無料版と同じく、友達のPCや、外付けHDDにバックアップできる。

です。

また、使ってみてわかったことは

  1. 10台の中なら、他のパソコンからバックアップの内容を見られる。
  2. レポートがメールされる
  3. バックアップには時間がかかる。

といったことです。

続きを読む CrashPlan+ Family Unlimited いまのところの個人的評価

無線LAN複合機のスキャンボタンについて

Epsonの複合機 EP-703Aに純正無線プリントサーバ(PA-TCU1 )をつけて使用しています。スキャンをするときには、PCからEPSON Scanというソフトを起動し、「スキャン」ボタンをクリックすることになります。

このスキャン機能、1枚の紙なら良いのですが、複数枚のスキャンや、厚手の本などをスキャンする場合、ページをめくったり、フタを押さえたりといった作業が必要になります。ところが、PCから「スキャン」ボタンをクリックするとなると、複合機からいったん離れなければなりません。距離が離れているからこそ無線LANで接続しているにも関わらず、その間を何往復もすることになります。

続きを読む 無線LAN複合機のスキャンボタンについて

Epsonのインクジェット EP-703Aは名刺のフチ無し印刷ができない。

Epsonのインクジェットプリンタはいくつかの機種で「カードサイズ」の用紙が印刷できると記載されています。
カードサイズとは54×86mmで、一般的な名刺サイズの55×91mmより、長編が若干小さくなっています。

EP-703Aでは、この数mmが曲者で、名刺サイズには、最近(といっても何年も前)からのインクジェットプリンタの特徴であるフチ無し印刷ができません。ドライバでは指定されたいくつかのサイズ(A4,B5,カードサイズなど)のみしか指定できず、名刺サイズでは最後の数mmの余白ができてしまいます。大きめの紙に指定して、一部だけ使みようと試しましたが、紙送りの関係か、やはり、名刺サイズにはフチ無し印刷はできませんでした。

続きを読む Epsonのインクジェット EP-703Aは名刺のフチ無し印刷ができない。

容量無制限のオンラインバックアップ比較 円高なのでドル決済が割安

オンラインバックアップにMcAfee オンラインバックアップの試用をしていたことがありました。7,980円/年で、PC一台なら容量無制限です。更新、削除したファイルも復活できます。

同様にNECもSafeSyncで一時期、容量無制限(4980円/年)のオンラインストレージを提供していましたが、現在は20GB(4,480円/年)となってしまいました。

円高なので、海外のサービスも検討してみます。

続きを読む 容量無制限のオンラインバックアップ比較 円高なのでドル決済が割安