「ハードウェア」カテゴリーアーカイブ

「OpenCL.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。」

パソコンを起動する度に「OpenCL.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。」と表示されるようになってしまいました。OKボタンを押すと、そのまま使用できますが、起動後しばらく経っていると、ログイン画面の裏で表示されているらしく、マウスが効かなくなりEnterキーを押してから出ないとログインできなくなりました。 続きを読む 「OpenCL.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。」

NEC Aterm WG2600HP4 ファームウェアアップデート失敗のメモ

NEC Aterm WG2600HP4 ファームウェアアップデート(1.3.4→1.4.2)が配信されました。メッシュWifiで親機と子機2台、計3台を使用しています。ブリッジモードでDHCPサーバ、ルータは別の機器を使用しています。

オンラインでファームウェアの更新を行おうとしたところ、「ファームウェア更新に失敗しました。インターネットへの接続を確認後、再度、ファームウェア更新を行ってください。」とメッセージが出たため、設定を見直したところ更新が可能になりました。 続きを読む NEC Aterm WG2600HP4 ファームウェアアップデート失敗のメモ

ルーターはそのまま、各部屋のWifiをメッシュWifiに。NEC Aterm WG2600HP4

自宅では各部屋にLANを引いてあるため、必要な場所に無線LANの親機(以下AP)を設置して使用していました。各部屋でそれぞれSSIDがあり、パスワードがあるため、管理が煩雑になります。また、各端末も一度接続したAPに接続し続けようとするため、近くに条件のよいAPがあるにもかかわらず、遠いAPに繋ぎ続けているという事もよくあります。

状況の改善のため、メッシュ中継機能をもつNEC Aterm WG2600HP4を複数台設置する事にしました。この機種は各APを無線または有線で接続し、バックホール(backhaul)とすることができます。安定した通信を行うためにはバックホールは有線の方が望ましいので、現状の各部屋の配線を利用する事にしました。 続きを読む ルーターはそのまま、各部屋のWifiをメッシュWifiに。NEC Aterm WG2600HP4

Synology NASでCrashplan Proを運用中に、Inotify’s Watch LimitとCRASHPLAN_SRV_MAX_MEMのエラー

Synology NASでCrashplan Proを運用中です。ファイルが数TBになったところで、動作はしているようですが、エラーダイアログが出るようになってしまいました。内容は、Inotify’s Watch Limitが小さいということとCRASHPLAN_SRV_MAX_MEMが小さいという2点です。

続きを読む Synology NASでCrashplan Proを運用中に、Inotify’s Watch LimitとCRASHPLAN_SRV_MAX_MEMのエラー

スマホでモバイルネットワークに接続できないときに確認

先日からSIMフリースマホでモバイルネットワークに接続できない状況が続いたので、あれこれやってみたところ、結果「ネットワーク設定のリセット」で回復した話です。 続きを読む スマホでモバイルネットワークに接続できないときに確認

VLANでゲスト用LANを分離

お客などが持ち込んだPC、スマホを1つの物理LANに繋ぎながらグループ分けする必要があったので、メモです。

家庭用の無線ルーターにもゲスト機能がある機種が多いのですが、ルーター内蔵のLANポートとは分離されるものの、WANポートへは通過してしてしまうもがほとんどです。今回はPrivateとGuestの2つのグループを作り、グループ間のアクセスは遮断した上で、インターネットへのアクセスは可能とする環境をイージースマートスイッチのVLAN機能を使って作りました。

使用した機器はイージースマートスイッチ TP-Link TL-SG105E です。こちらは2000円台と低価格ながら最低限の機能を備えていて、家庭用からちょっとステップアップするには魅力的な商品です。 続きを読む VLANでゲスト用LANを分離

Mac OS X でネットワークプリンタの設定がうまくいかないときはLPDを試す

新しいMacを導入して、ネットワークプリンタを追加したところ、「service req. C0085」というエラーが出ました。C0084とかC0083などとでることもあるようです。

環境は以下の通りです。

  • アップル MacBook Air (2016) Mac OS X 10.12.1
  • エプソン LP-S5000 (IPアドレス固定で運用、Windows PCからも利用)

続きを読む Mac OS X でネットワークプリンタの設定がうまくいかないときはLPDを試す

マウスをLogicool M905tからMX Anywhere 2 MX1500に変更

常用のマウスをLogicool M905t から MX Anywhere 2 MX1500 (以下MX1500)に変更しました。

表です(左がM905t、右がMX1500)。黒色を選びましたが、M905tのツルツルした感じから、マットな感じになりました。写真ではわかりにくいですが、MX1500には充電用のMicroUSB端子が前方中央にあります。
logicool M905t MX1500 続きを読む マウスをLogicool M905tからMX Anywhere 2 MX1500に変更