「Bluetooth」タグアーカイブ

Windows8 でBluetooth音楽再生デバイスの再接続

Bluetoothオーディオやヘッドホンなどを使用する際、PCとの接続が切れていることがあります。再接続をしてから再生となるわけですが、タスクトレイのBluetoothアイコンがWindows8とWindows7では違うのでしばらく困っていました。

Windows7では「タスクトレイのBluetoothアイコンをダブルクリック」、一覧から再接続したい機器を選んで「接続」としていましたが、Windows8ではメトロスタイルで機器一覧が出るだけで「接続」ボタンなどは出てきません。

どこで操作したらいいのか・・・と悩んでいましたが、答えは身近にありました。以下、Windows8での方法です。

タスクトレイの「スピーカー」アイコンを右クリック、「再生デバイス」を選びます。そこから、目的のBluetoothデバイスを右クリックして「接続」を選択します。あくまで、再接続の方法ですので、ドライバのインストール等は事前に行っておいて下さい。

Bluetooth機器なのでBluetoothアイコンだという思い込みが混乱の元でした。音楽再生先ですから、スピーカーアイコンにあるわけですね。見つけるまでにしばらくかかってしまいました。

Bluetooth歯ブラシ

Bluetoothにかけたネタかと思いましたが、どうやら本気の商品らしいです。「Beam Brush」という商品です。Bluetooth 4.0 に関連した記事で見つけたのでこちらも省電力型の4.0のみ対応の商品かと思いましたが、スペックを見ると電池駆動でBluetooth 2.1に対応です。電池は必要ですが電動歯ブラシというわけではなく、歯ブラシを使っている時間などを記録し、Bluetoothで送信、タブレットやスマートフォンのアプリで管理するという流れです。効果のほどは不明ですが、子供に歯ブラシの習慣をつけるためのツールとしてはおもしろいですが、小さい子は歯磨きよりもタブレットで遊びたくなってしまうかもしれません。$34.99で予約受付中です。

Logicool Wireless Speaker Adapter for Bluetooth audio devices

部屋内でPCとオーディオの配置を変更しました。CDから取り込んだ音源を聞くときには、いままでは有線でオーディオの外部入力と接続していましたが、配置の変更で線を這わせにくい位置関係になりました。

どうせなら無線で接続しようと思い、いくつか機器を検討しましたが、無線Lanを利用するネットワークレシーバーは高機能な分、高価になります。Bluetoothを利用する機器の場合は、携帯音楽プレイヤーとの連携を考えた充電式が多く、据え置き型となると選択肢はあまりありません。

結局残ったのはLogicool Wireless Speaker Adapter for Bluetooth audio devices という機器です。長い名前がそのまま機能を表す商品です。電源は小さめのACアダプタ、コネクタは3.5mmステレオミニプラグとRCAプラグ(L/R)です。どちらからも出力できますが、せっかくですのでRCAで接続しています。

本体はConnectボタンとステータス表示のためのLEDです。LEDは接続中は緑、切断中は赤で光ります。他の機器が接続されていなければ(LED赤)、PC側からのみの操作で接続できます。接続を切り替える際は、Connectボタンを押してから、接続をし直す必要があります。

利点は無線になったことと、音源をPCの外に出せたことです。PC内部はノイズが多いので音源を置くのは望ましくないと言われています。(私の耳では気になりませんが)

iPodなどの携帯音楽プレイヤーもほとんどの機種でBluetoothを備えています。これらも無線でオーディオと接続できるようになりましたのでオーディオの電源を入れる機会が前よりも増えてきました。

Logicool Wireless Speaker Adapter for Bluetooth audio devicesは直販専用モデルのようなので、店頭で目にする機会は少ないかもしれません。

Bluetoothアダプタのドライバに注意

デスクトップPCにUSBのBluetoothアダプタを挿して使っています。新しいデバイスを追加しようとしたところ検索してもデバイスが見つかりません。BluetoothアダプタはPlanex BT-Micro3E1Xです。

ドライバをMicrosoft純正のもの(Generic)からメーカーのWebページからダウンロードしたものに買えたところ、問題は簡単に解決しました。USBのデバイスは挿しただけでドライバが自動的にインストールされますが、今回はそれが失敗の原因になった模様です。自動インストールされるドライバもインストール自体は問題なく行われており、一見正常に動作しているように振る舞うところがやっかいです。

ノートパソコンには標準装備されていることも多いBluetoothですが、デスクトップPCでも小さなアダプタ1つで机周りをスッキリさせることができます。