「バックアップ」カテゴリーアーカイブ

Crashplan Family Unlimited で登録していたPCをアカウントから削除する方法のメモ

Crashplan の Family Unlimited プランは10台までのPCをクラウドにバックアップすることができる有料契約です。

故障し、廃棄となったPCをアカウントから削除するときは、ClashplanのWebからは行うことができません。データのレストアや設定の確認はできるので、いろいろ探しましたが、削除できないようになっているようです。忘れそうなのでメモです。 続きを読む Crashplan Family Unlimited で登録していたPCをアカウントから削除する方法のメモ

QNAP TS-120にCrashPlan 3.6.3をインストール(Java 7、CrashPlan 3.6.3、TS-120 Firmware 4.1.0)

以前よりQNAP TS-120にCrashPlanをインストールして使用していましたが、QNAPのファームウェアが4.1.0に更新されたこともあり、ClashPlanやJavaも新規にインストールし直したのでメモです。

手順は以下の3つです。 続きを読む QNAP TS-120にCrashPlan 3.6.3をインストール(Java 7、CrashPlan 3.6.3、TS-120 Firmware 4.1.0)

Windows8の「ファイル履歴」には全角ファイル名(フォルダ名)で不具合あり

Windows8のからは「ファイル履歴」と言う機能がされたので遅ればせながら使ってみました。特に複雑な設定はないのですが、別のドライブを保存先に指定しました。ところが、「初回の履歴をコピーしています」となった後、しばらく経っても、ディスクの使用量に変化がなく、どうやらバックアップが全くできていないようでした。 続きを読む Windows8の「ファイル履歴」には全角ファイル名(フォルダ名)で不具合あり

QNAPのCrashPlanのクライアントを3.6.3にバージョンアップ

オンラインバックアップのCrashPlanのクライアントがバージョンアップしました。CrashPlanについては過去にいくつかエントリを書いていますので、必要があれば参考にして下さい。契約してから3年近く経ちますが、大きなトラブルはなく、助けられたことも何度かあります。なによりも大きな特徴は容量無制限という点です。

使用しているNAS(QNAP TS-120)にもインストールできるため、ストレージとして使っているNASをそのままバックアップできることができます。 続きを読む QNAPのCrashPlanのクライアントを3.6.3にバージョンアップ

NAS QNAP TS-120にCrashPlanを設定

QNAP TS-120はドライブ1台を内蔵するNASです。小規模な用途向けですが、QNAPのNASはソフトウェアが使いやすいのが特徴です。

今回はこれにCrashPlanのクライアントソフトをインストールして、NASを自動でクラウドにバックアップするように設定してみました。

参考にしたのは以下のページです。

各ページで設定方法は微妙に異なりますが、結果として行ったのは3つです。

  1. JREをインストール
  2. CrashPlanをインストール
  3. LAN内のWindows PCでNASにインストールしたClashPlanの設定 続きを読む NAS QNAP TS-120にCrashPlanを設定

Sugarsyncが無料プランを廃止

Sugarsyncが5GBまでの無料プランを廃止するそうです。しばらくは期限付きで使えるようですが、有料プランのみになるようです。

あるサイトのWordpressのバックアップにSugarsyncを使っていましたので、移行先を考えなくてはいけません。

振り返ってみると、Webでアクセスすることもなくアプリケーションをインストールすることもなかったので、Sugarsync側から見れば完全に不良ユーザーでした。このような有料プランに移行する可能性の少ないユーザーが一定の割合で存在し、それを切り捨てる方が有効と判断したのは無理からぬことかもしれません。

Bitcasaが残念ながら値上げ(10倍の料金へ)

年額99ドルで容量無制限のオンラインストレージを提供していたBitcasaがまさかの10倍値上げを発表しました。今年2月に正式公開だったので、1年持たずに大幅な方針変更になってしまいました。

99ドルと言えば市販のPC用HDDでも3TB程ですので、ちょっとヘビーなユーザーならネットワークのスピードさえ解決できれば魅力的な価格でした。

サービス開始前は独自技術で重複するデータを検出して容量を節約云々といった発表もあったような気がしましたが、結局この価格では無理だったと言うことでしょう。ユーザーの構成割合が思ったよりヘビーユーザに偏っていたのかもしれません。

それにしても10倍(年額999ドル)というのは大きな驚きの価格です。一時は無料ユーザーとしてクライアントソフトをインストールしていましたがソフトに不具合があるようで使用を中止していました。これで再開することもなくなってしまいました。

Windows8 ファイル履歴で初回の保存が行われない

Windows8で新しく追加された「ファイル履歴」という機能を使ってみたところ、初回の保存を行っているという状態から進まないというトラブルがありました。

「ファイル履歴」->「詳細設定」の一番下、「ファイル履歴イベントログを開いて最新のイベントまたはエラーを表示する」を確認すると、実行をしたほぼその時刻にエラーが出ていました。「構成 C:\Users\…… でユーザー ライブラリの変更のスキャンと変更されたファイルのバックアップを実行できません」、イベントIDは201となっていました。

続きを読む Windows8 ファイル履歴で初回の保存が行われない