ソニーからミラーレスのフルサイズ機が登場


ソニーからミラーレスのフルサイズ機、α7Rとα7の発売が発表されました。ソニーはますますミラーレスに重きを置くようです。スペックに関しては、ソニーのページ(α7Rα7)やデジカメ Watchのページを参考にして下さい。

α7Rとα7はどちらも35mmフルサイズの撮像素子で、α7Rはローパスレス3,640万画素にコントラストAF、α7はローパスフィルターありの2,430万画素にコントラストAFと位相差AFを組み合わせたものが搭載されます。

防塵防滴にも”配慮”したという設計なので、同じく”配慮”したレンズが増えてくれば、軽量な本体の利点を活かして山の風景写真などの用途に向いたシステムになると思います。今回も本体の発表に合わせて防塵防滴に配慮されたレンズが発表されました。(”配慮”というのが気にはなりますが、防塵防滴にはメーカーや製品によって性能にバラつきが大きいので各社共通の基準があるとわかりやすいと思います。)一方で、連続撮影はそれほど得意ではなく、動体撮影には光学ファインダーと位相差AFを搭載した一眼レフのほうが向いているかと思います。

OM-D E-M1でミラーレス注力を発表したオリンパスと今回のソニーはミラーレスへシフト、パナソニック、富士フィルムは元来からミラーレス集中、CanonとNikonは光学ファインダー+フルサイズ一眼レフ、そして、ペンタックス(リコー)は中判とAPS-C一眼レフという状況となりました。

メーカーとしては、マウントは少なくして、カメラ本体の序列は入門機からプロ仕様まで一列、レンズを揃えさせて囲い込むというのが目標ですので、機構の異なるミラーレスを従来の一眼レフと同時に売ろうとすると、ラインナップが複雑になりがちです。開発費も絞りたいでしょうからなかなか全方位戦略は取りづらく、ここへ来て各社の方向性がはっきりしてきた気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SPAM防止のため数字と漢数字の算数の計算をお願いします。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.