「PC」カテゴリーアーカイブ

無料メールソフト Mozilla Thunderbirdが31に久しぶりのメジャーバージョンアップ

無料メールソフト Mozilla Thunderbirdがバージョンアップし、31になりました。

変更点はメールアドレスとニュースグループ入力時の補完機能の機能アップ以外は、セキュリティ関係の修正がほとんどです。 続きを読む 無料メールソフト Mozilla Thunderbirdが31に久しぶりのメジャーバージョンアップ

QNAP TS-120にCrashPlan 3.6.3をインストール(Java 7、CrashPlan 3.6.3、TS-120 Firmware 4.1.0)

以前よりQNAP TS-120にCrashPlanをインストールして使用していましたが、QNAPのファームウェアが4.1.0に更新されたこともあり、ClashPlanやJavaも新規にインストールし直したのでメモです。

手順は以下の3つです。 続きを読む QNAP TS-120にCrashPlan 3.6.3をインストール(Java 7、CrashPlan 3.6.3、TS-120 Firmware 4.1.0)

Windows8の「ファイル履歴」には全角ファイル名(フォルダ名)で不具合あり

Windows8のからは「ファイル履歴」と言う機能がされたので遅ればせながら使ってみました。特に複雑な設定はないのですが、別のドライブを保存先に指定しました。ところが、「初回の履歴をコピーしています」となった後、しばらく経っても、ディスクの使用量に変化がなく、どうやらバックアップが全くできていないようでした。 続きを読む Windows8の「ファイル履歴」には全角ファイル名(フォルダ名)で不具合あり

Adobe Creative Cloudがタスクトレイで最小化していると、Age of Empire (Rise of Rome)が起動できない(Windows 8)

とりあえず、表題の通り、古いゲームですが、Age of Empire (Rise of Rome)をWindows 8で起動しようと思ったところ、起動直後にデスクトップ画面に戻るのであれこれと原因を考えていました。このゲームは640×480や、1024×768のフルスクリーン表示で起動しますが、強制終了されるわけではなく、すぐに最小化されてしまう状態でした。いろいろ試してみたところ、Adobe Creative Cloudがタスクトレイで最小化していると起こる現象のようです。タスクトレイから出して、デスクトップにウィンドウを開いておけば、Age of Empire を起動することができました。

同様の症状は別のPCでも起きましたので、Adobe Creative Cloudがタスクトレイにいながら、何か画面のコントロールを行っている感じがします。タスクトレイから一時的に出すだけで解決しますので、古いフルスクリーンのゲームが最近(特にAdobe Creative Cloudを入れていて)できなくなったという場合にはお試し下さい。

2.5インチ 9.5mm厚 2TBのHDDが登場(Samsung ST2000LM003)

先日より2.5インチ 9mm厚 2TBのHDDがSamsungブランドで少量出回っているようです。現在の価格で24,000円ほどです。9.5mm厚では久しぶりに最大容量の記録更新です。しかしながら、まだまだ流通量は多くなく、売り切れになってしまうケースも多いようです。 続きを読む 2.5インチ 9.5mm厚 2TBのHDDが登場(Samsung ST2000LM003)

スマホ用にあえてパッシブスピーカーを使う

パッシブスピーカーというと、オーディオ用のアンプに繋いで使うスピーカーのことをアンプ内蔵スピーカーに対する言葉として使いますが、今回紹介するのは小型のスマホ用のパッシブスピーカー(エレコム PSP-SMP100)です。商品の紹介ではiPad、iPod用となっていますが、3.5mmのステレオピンプラグで接続できる汎用品です。おそらく、音量が本体の出力に依存するのでこのような表記になっているのではないかと思います。
PSP-SMP100BK

続きを読む スマホ用にあえてパッシブスピーカーを使う

Adobe Creative Cloudにサインインしてもすぐにサインアウトしてしまう

Adobe Lightroomが5.3から5.4にアップデートがあったので、しばらく起動していなかったAdobe Creative Cloudを立ち上げてみました。Adobeに登録したメールアドレスとパスワードでサインインするのですが、正しいパスワードを入れてもすぐにサインアウトされてしまいます。(ちなみに間違ったパスワードを入れると、パスワードが違いますという別のメッセージがでました。) 続きを読む Adobe Creative Cloudにサインインしてもすぐにサインアウトしてしまう

HDDの内容をしっかり消去

HDDを処分(捨てたり、人にあげたり)する時にデータをしっかり消去する時のメモ。

  1. WindowsでNTFSフォーマットする。
  2. コマンドラインを起動する(スタートの検索にcmdと入力)
  3. cipher /w:ドライブ文字:\
    例:消去するドライブ文字がDならcipher /w:d:\(\は半角の¥)

これで空き容量いっぱいに無意味なデータを3回書き込んでくれます。
欠点は時間がかかることです。1TBぐらいのHDDでUSB2.0接続で1日くらいはかかります。

 

ScanSnap S1500 パッドユニット交換

ScanSnap S1500 のスキャン枚数が6万枚(A4コピー用紙のスキャンが主な用途)を超えたものがあったので、パッドユニット交換をしました。iX500も併用しているので使用頻度は減っていますがまだまだ現役です。

スキャン枚数はScansnap Managerのトレイアイコンを右クリック「消耗品の管理」で表示されます。今後の管理もあるので、交換後はカウンターのリセットを忘れずにしましょう。

続きを読む ScanSnap S1500 パッドユニット交換

ノートパソコンと相性抜群なアイオーデータ 無線LAN対応 USBデバイスサーバー WN-DS/US-HS

アイオーデータ 無線LAN対応 USBデバイスサーバー WN-DS/US-HSはUSB機器をLAN経由で使用することができるデバイスです。WN-DS/US-HSのUSBポートに接続した機器は、専用のソフトをPCにインストールすることで有線または無線LAN経由で接続することができます。価格は、実売9,000円強です。

具体的な使用方法としては以下のようなことが考えられます。 続きを読む ノートパソコンと相性抜群なアイオーデータ 無線LAN対応 USBデバイスサーバー WN-DS/US-HS