SimCityの新作

こちらの記事によると、SimCity4以来10年ぶりに新作が出るようです。

SimCityは2000の次が3000、次が4です。3000はPC版で少しやりましたが、JazzっぽいBGMで、優雅にのんびりの雰囲気のわりに、忙しかったのを覚えています。

初代SimCityは言わずと知れた名作ゲームで、90年代前半にDyanbookで大いにハマりました。IBM-PC互換のMS-DOSで白黒液晶、BGMなしでしたが、夜通し遊びながら変化を眺めていました。それまでファミコンしか知らなかったので、マウスを使ったゲームに感動した記憶があります。

続きを読む SimCityの新作

3,400円のPC(Raspberry Pi PCBA)が発売予定らしいです。

Linux(Fedora)搭載の低価格な名刺サイズPCが発売予定です。

Raspberry Pi PCBA Type B という名称で、イギリスで発表後は予約殺到のようです。

詳しいスペックは発売元のRS Componentsをご覧下さい。

SDカードをストレージに、その他、USBやLANインタフェースを搭載していますので、様々な使い方ができそうです。メディアサーバなどに仕立てたら面白そうです。ケースもありませんので、そのあたりも工夫のし甲斐がありそうです。ムック本がたくさん出そうな予感がします。

 

最も安全なブラウザは?

Yahoo! Japan 等のニュースでも転載されていましたが、Accuvant LABS の調査によると、最も安全なブラウザはGoogle Chrome だそうです。(IT media ニュースより

調査によると、脆弱性攻撃への対抗策の分析・比較に重点を置いたということで、そのなかでGoogle Chrome は最も安全と結論づけられています。調査対象はIE、Firefox、ChromeでSafariやOperaは調査対象外です。

セキュリティという問題の性質上、たった一つの問題が致命的な結果をもたらすことがありますので、「弱点の個数の少なさ」や「対策の実装数」がそのまま安全性を表すものではないと考えられます。この調査をそのまま単純に信用することもできないと思いますが、どのブラウザにも弱点があるということは頭の片隅に置いておく必要がありそうです。

ちなみに、この調査はGoogleの資金提供のもとで「客観的に」行われているということです。

CrashPlan Central(有料)を実用的に使うにはアップロード速度が必要

CrashPlan の有料版ではCrashPlan Central と称して、バックアップをサーバーに保存することができます。詳細はCrashPlanのページや以前の記事にありますが、有料版を契約する前に、アップロードの速度が実用的であるかを確認する必要があります。特にADSLの場合は、ダウンロードとアップロードの速度に大きな違いがあります。多くの場合、動画再生やホームページの表示に関わるダウンロードの速度がアップロードよりも速く設定されています。光回線でもアップロードはダウンロードの半分以下の実測値ということはよくあります。調べてみると、ADSLでは速いところで3Mbps(下りは50Mbps前後)、遅いところでは0.8や0.3Mbpsというものもあります。これらは理論値なので、実際にはさらに速度は下がります。 続きを読む CrashPlan Central(有料)を実用的に使うにはアップロード速度が必要

昨日は閏日

シャープの発表によると、BD録画機の一部の機種で2/29の閏日を正しく処理できない機種があるそうです。

該当機種を使用している方は、予約録画を設定する際にエラーが出るようです。発表が2/29ですが、もっと前からわかってたことかもしれません。HDDの残量不足とも思えるようなメッセージがでるので、早まってデータを消してしまった人もいるでしょう。

前の2008年の閏年より前に発売の機種もありますのでそのときはどうだったのでしょうか?

2012年にもなっていまさら?という印象ですが、閏日や閏秒などの例外処理は非常にやっかいなものですし、家電の多くは一度出荷すると、回収できません。

このような暦の提案をしている学者もいるようです。世界中が秒単位以下のネットワークで接続されている現在では事実上グレゴリオ歴の呪縛からは逃れられないと思いますが、7日で巡る曜日や月の日数など、思い直すと面倒な習慣は意外と多くありそうです。