「PDF」タグアーカイブ

ScanSnap Organizer V5.5L20 アップデートでレスポンス向上

2015年8月31日付でSacnSnap OrganizerがV5.5L20にアップデートしました。ScanSnap OrganizerはPFU製ドキュメントスキャナ(ScanSnap S1500 や iX500など)のファイル管理ツールです。

スキャンしたファイルはPDFにしてNAS上のネットワークドライブに保存していますが、以前のバージョンではサムネイルの表示に難があり、遅くなったり、フリーズすることもよくありました。30個程度のファイルでも急にレスポンスが悪くなることもありましたが、最新版ではかなり改善されています。 続きを読む ScanSnap Organizer V5.5L20 アップデートでレスポンス向上

(PHP) TCPDFで外部フォントの指定(addTTFfontの修正)

PHPでPDFを動的に生成するライブラリ「TCPDF」のメモです。

標準で用意されているフォント以外を使う方法はWebで検索すると多数紹介されていますが、TCPDFの最新版(今回は6.2.3)でエラーが出てしまったので修正点を紹介します。 続きを読む (PHP) TCPDFで外部フォントの指定(addTTFfontの修正)

カードや公共料金の請求書をスキャン

1年ほど溜まっていた各種カードや公共料金の請求書をFPUのScanSnap S1500スキャンしました。クレジットカード系は資源や郵便料金の節約のためか、紙の明細書を発行しないケースが増えてきましたが、それでも毎月数枚の請求書が送られてきます。

特に何かに使うわけではありませんが、少しまとまったところでスキャンして、電気、水道、ガス、電話、クレジットカードなどPDFを作っておいて、あとはスキャンしたページを足していきます。捨ててしまっても問題ないものといえばそれまでですが、もし何か確認したいことがあれば、検索をかけるだけで見つけることができます。紙と目の検索性もかなり便利なので、スキャン後1年くらいは紙もとっておくと良いと思います。

小さな点ですが、気になった点として、圧着ハガキで一部が窓開けされているような紙の場合、ScanSnap S1500で読み取り時に紙送りのエラーとなることがありました。読み取る最初の数cmに窓があるとエラーになる率が高いようです。紙のセット方向を変えることでほとんどのエラーを回避することができました。

64bit WindowsでPDFのサムネイルを表示するパッチ

PDFをWindowsのエクスプローラで管理するときに、1ページ目のサムネイルが表示されると便利です。32bit版のWindowsではAdobe Readerをインストールすれば表示されますが、64bit版では表示されません。

これはAdobe Readerの仕様ということですが、レジストリを変更することで対処可能です。

パッチはこちらのものを利用させていただきました。Adobe Reader以外のビューアーをインストールすることでも対処可能です。

これで、特別な管理ソフトを使用せずとも、エクスプローラでPDFの管理が楽になりました。

大掃除ついでに雑誌のスキャン

年末ということで古い雑誌(趣味、仕事)の雑誌をスキャンして処分することにしました。

よく読むものは、自分でもわかっていますから、スキャンからは外れますが、ほとんどはおそらく二度と読みません。ただ、「買ったからとっておきたい」というだけで、本棚のスペースを占有しています。ということで、1年以上開いていない雑誌は容赦なくスキャン後、捨てることにしました。 続きを読む 大掃除ついでに雑誌のスキャン