本日(2015/4/22)にAdobe Lightroom のバージョンアップがありました。Lightroom 5(5.7.1)から、CCへと表記も変更になりました。Creative Cloudで契約しているので早速インストールしましたが、デスクトップに現れたアイコンを何度ダブルクリックしても、起動しません。タスクマネージャを確認しても、1,2秒プロセスが表示されては消えてしまいます。環境はWindows8.1 64bitです。 続きを読む Lightroom CCが起動しない
Tomo のすべての投稿
QNAP TS-120とTS-131の比較
QNAPのNAS TS-120を以前から使っていましたが、もう一台追加導入することとなり、TS-131を購入しました。TS-120の後継で、CPUが変更され、デュアルコアになっています。動作周波数こそ、1.6Ghzから1.2Ghzになっていますが、処理速度は向上しています。
とりあえず、NASとして機能させるためにネットワークに繋ぎ、CrystalDiskMarkでベンチマークをとってみました。 続きを読む QNAP TS-120とTS-131の比較
Pentax Kマウント 防塵防滴レンズ一覧 (2015春)
Pentax 防塵防滴レンズ一覧の2015年春版です。(以前のエントリ:2012年版,2014年春版)(2016年版を更新しました。「Pentax Kマウント 防塵防滴レンズ一覧(2016春)」)
Pentaxの現行製品で防塵防滴(簡易含む)をカタログで謳っているレンズの一覧です。
ボディは現行では K-3、K-50、K-S2が、過去の機種ではK-5Ⅱ、K-5Ⅱs、K-5、K-30、K-7等も防塵防滴です(それ以前にも存在します)。
WRが防滴(簡易防滴)、AWが防塵防滴です。DA★シリーズは型番に表記はありませんが防塵防滴です。(以前のエントリでは簡易防塵防滴としていましたが、Pentax公式に合わせて簡易防滴という表記にしました。)
QNAP NASのジャンボフレーム設定
QNAP NAS TS-120のパフォーマンスが以前より悪くなっている気がしたので、いろいろ試したところ、ジャンボフレームの設定に問題があったことがわかりました。Gigabit Ethernetにも関わらず、NASからの読み出しで10MB/sを切り、3MB/s程になることもありました。 続きを読む QNAP NASのジャンボフレーム設定
(PHP) 文字列から改行を削除(または置き換え)するときの方法と比較
文字列から改行を削除します。
ご存じの通り、改行コードはUnix系がLF(\n)のみ、DOS系(Windows系)がCR+LF(\r\n)、Mac系がCR(\r)のみとなっています。
PHPでこれらを置換しよう思った場合、改行コードがいずれか一つであることが明確なら良いのですが、なかなかそうはいきません。
置換に使う関数はいくつかありますが、str_replaceとmb_ereg_replaceを比較しました。str_replaceは文字列の単純な置換を、mb_ereg_replaceはマルチバイト対応、正規表現で一致する文字列の置換を行います。
改行の消去と置換では微妙にコードに違いが出ますが、今回は半角スペースに置換しました。
比較したコードは以下の通りです。
//元の文字列:$original
//#1 mb_ereg_replace 一つずつ置換
$str1 = mb_ereg_replace("\r\n","\n",$original); //CR+LFをLFに
$str1 = mb_ereg_replace("\r","\n",$str1); // CRをLFに
$str1 = mb_ereg_replace("\n"," ",$str1);//LFを半角スペースに
//#2 mb_ereg_replace 3通りを置換
$str2 = mb_ereg_replace("\r\n|\n|\r"," ",$original);
//#3 str_replace 一つずつ置換
$str3 = str_replace("\r\n","\n",$original); //CR+LFをLFに
$str3 = str_replace("\r","\n",$str3); // CRをLFに
$str3 = str_replace("\n"," ",$str3);//LFを半角スペースに
//#4 str_replace 3通りを置換
$str4 = str_replace(array("\r\n","\n","\r")," ",$original);
同じ文章(約40KB)を1000回ほど置き換え、時間を計測しました。文字列の置換結果はいずれも同じですが、かかった時間はかなり違いました。
#1 : 0.92秒
#2 : 0.30秒
#3 : 0.11秒
#4 : 0.09秒
やはりstr_replaceは高速です。正規表現は汎用性も高く便利な機能ですが、時間はどうしてもかかってしまいます。mb_str_replaceのような関数が標準であると便利だと思います。
MXレコードがらみのDNSの設定でCNAMEは使わない
Webサーバーとメールサーバーを別のIPアドレスに振り分けたく以下のようなDNSの設定をしました。メールはmail.example.com(IP:xxx.xxx.xxx.001)で処理し、wwwありexample.comとwwwなし.example.comを(IP:xxx.xxx.xxx.002)で処理するという例です。
cname @ www
a www xxx.xxx.xxx.002
mx mail 10
a mail xxx.xxx.xxx.001
しかし、これではメールは受け取りができません。以下のようにする必要があります。 続きを読む MXレコードがらみのDNSの設定でCNAMEは使わない
JoomlaはPHPをevalでなく直接実行できる
CMSのJoomla!を使う機会があったので紹介です。
WordPressなどでは、、投稿や記事の中でPHPを実行するプラグインや拡張機能では通常evalコマンドでPHPが実行されます。 続きを読む JoomlaはPHPをevalでなく直接実行できる
(PHP) TCPDFで外部フォントの指定(addTTFfontの修正)
PHPでPDFを動的に生成するライブラリ「TCPDF」のメモです。
標準で用意されているフォント以外を使う方法はWebで検索すると多数紹介されていますが、TCPDFの最新版(今回は6.2.3)でエラーが出てしまったので修正点を紹介します。 続きを読む (PHP) TCPDFで外部フォントの指定(addTTFfontの修正)
Logicool M905rでチャタリング発生→交換
一年ほど前にLogicoolの無線マウスM905Rを導入しましたが、1ヶ月ほど前からチャタリングが発生していました。シングルクリックがダブルクリックになったり、ドラッグ中にクリックが解除されるという現象が頻発するようになってしまいました。ネット上ではこの機種でのチャタリングは珍しいことではないようです。
この商品はメーカー保証が3年ありましたので、交換対応となりました。 続きを読む Logicool M905rでチャタリング発生→交換
(PHP)mb_strwidthとmb_strimwidth
PHPで全角半角混じった文字のバイト数(≒幅)の処理のための関数のメモです。
shift-jisなら全角は2バイトと決め打ちしても良さそうですが、主流のUTF-8では全角は3バイト(一部2バイト)で、見た目とバイト数は一致しません。 続きを読む (PHP)mb_strwidthとmb_strimwidth