Pentax 防塵防滴レンズ一覧の2015年春版です。(以前のエントリ:2012年版,2014年春版)(2016年版を更新しました。「Pentax Kマウント 防塵防滴レンズ一覧(2016春)」)
Pentaxの現行製品で防塵防滴(簡易含む)をカタログで謳っているレンズの一覧です。
ボディは現行では K-3、K-50、K-S2が、過去の機種ではK-5Ⅱ、K-5Ⅱs、K-5、K-30、K-7等も防塵防滴です(それ以前にも存在します)。
WRが防滴(簡易防滴)、AWが防塵防滴です。DA★シリーズは型番に表記はありませんが防塵防滴です。(以前のエントリでは簡易防塵防滴としていましたが、Pentax公式に合わせて簡易防滴という表記にしました。)
簡易防滴
- smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
- smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
- smc PENTAX-DA50-200mmF4-5.6ED WR
- smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
- HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
- HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR
- HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE
↑追加(公式ページでは簡易防滴ではなく防滴と表記) - HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
↑追加
防塵防滴
- smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
- smc PENTAX-DA★60-250mmF4ED [IF] SDM
- smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM
- smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDM
- smc PENTAX-DA★200mmF2.8 ED[IF]SDM
- smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF]SDM
- HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
- HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
↑追加 - HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
↑追加
テレコン
- HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
簡易防滴に関しては、便利ズーム1本、18-200mm(換算で広角は28mm、望遠は300mm強)までのダブルズーム1組、加えて、マクロ1本でしたが、今年は16mm(換算24mm)始まりのズームレンズが2本追加されました。
「簡易」と「防塵防滴」の違いは、シーリングの材質ということですが、 18-50mm F4-5.6 だけは、「簡易」の表記がなく、ただ「防滴」となっています。商品名には「簡易防滴」と同様のWRとなっているので、違いは無いかもしれません。
標準ズームは16mm(換算24mm)スタートで発売され、広角により強くなりました。16-85mm F3.5-5.6は5倍強の便利ズーム、16-50mm F4-5.6はコンパクトさが売りと、2本でそれぞれ性格が異なります。
去年、広角の拡充に期待と書きましたが、16mm始まりがズームレンズの新たな基準になってきたようです。
Pentaxが誇るDA★レンズはすべて防塵防滴というところは変わらずです。この一年では望遠ズームが2本追加されました。2本ともFAの型番が示すとおりフルサイズ対応です。70-200 F2.8は各社とも望遠ズームの標準を示すレンズともいえます。
ロードマップ(PDF)にをみると、2015の予定にDA Wide Zoomがまだ残っていますので、これは(防塵)防滴で12mmスタートのレンズになるかなと思います。また、フルサイズ対応のFAレンズも広角ズームと標準ズームが予定されています。この2本は発売が予告されているフルサイズ機と同時発売になるかもしれません。
個人的には16mmか18mmの単焦点の防塵防滴レンズ(暗くてもいいのでコンパクトなもの)が防塵防滴になるとうれしいです。
なんでこんなに防塵防滴にこだわるかというと、旅行先でよく雨に降られるからです。本当によく降られます。
「Pentax Kマウント 防塵防滴レンズ一覧 (2015春)」への4件のフィードバック