HDDの内容をしっかり消去

HDDを処分(捨てたり、人にあげたり)する時にデータをしっかり消去する時のメモ。

  1. WindowsでNTFSフォーマットする。
  2. コマンドラインを起動する(スタートの検索にcmdと入力)
  3. cipher /w:ドライブ文字:\
    例:消去するドライブ文字がDならcipher /w:d:\(\は半角の¥)

これで空き容量いっぱいに無意味なデータを3回書き込んでくれます。
欠点は時間がかかることです。1TBぐらいのHDDでUSB2.0接続で1日くらいはかかります。