オリンパスがミラーレスのPENシリーズ、「E-P5」を発表しました。
詳細は各種情報サイトや公式ページを見ていただくとして、フォーサーズのE-5を使っている立場から気になる点を挙げます。
様々な機能アップが見られるため、多くの点でE-5に追いついてきました(数値上)。例えば、シャッタースピードの1/8000や、ISOの下限を100としたところや連写の速度(5枚/秒 AF作動時)などです。
一方でE-5には無い機能や性能も増えてきました。1600万画素のソニーセンサーや5軸手ブレ補正などが挙げられます。
撮像素子の大きさを機種を問わず固定しているオリンパスでは以前から下位機種が上位機種をスペックで上回ることがありましたが、E-5にはない魅力的な機能が増えてきました。
一方でE-5にしかないものと言えば、光学ファインダーとフォーサーズレンズのAF速度、自由度の高いバリアングル液晶などになってきました。それ以外にもバッテリーの容量(光学ファインダーを使うことで消費電流も少ない)や、堅牢ボディ、重量(デメリットの方が大きい)などもありますが、フォーサーズレンズのAF速度、自由度の高いバリアングル液晶が解決、搭載されれば、個人的にはE-5の置き換えが可能です。光学ファインダーに関しては、構造上あきらめるほかありません。
発売から3年経ち、そろそろE-5の後継機種の噂も出てきていますが、機能的にはE-5+E-M5+E-P5+αでくるはずと信じています。果たしてどうなることかとても気になります。